Standard Chartered Dubai Marathon

https://dubai.mikatiming.de/2020/?pid=list

(動画:Dubai Marathon - Official)

いやあ、今年は珍しいレース。でもものすごく面白かったですね。
15分を少し切るペースで推移。ちょうど大迫選手がDNFした25kmから、一気にペースが変化します。2'54から3'10になったり、3'13から2'52になって3'00になったり。とんでもない上げ下げ。しかし先頭集団は崩れず。40km地点では12人もの集団。壮観でした。
しかも無名ばかり。エチオピア人のヤバさを改めて感じましたね。
ラストは当然スパート合戦。勝ったのはビキラ。全然知らん…2位にエリックキプタヌイ。
アヤナ、アンベサ、ゼリフン、アムサル・・・ってキプタヌイ以外全然知らない。笑
ビキラが2時間06分15秒、4位が18秒。9位まで6分30秒ギリ。いやいや・・・おかしいわこれ。大迫選手は変化走でしたね。ドバイを練習に使っちゃうとは。なかなかすごいことをしますねえ。

女子はデガファ。最初から男子選手についていき、独走でしたね。
これ、ヒューストンの時と同じように2位の選手は気づかなかった説はないのだろうか。
デガファは昨年のボストン勝者。昨年もドバイは2位に入っている。
マラソンでほとんど外すことがなく、安定感抜群。五輪代表来るだろうか。
次戦はボストンのはずです。2位のショネも強い。第2集団で進めながら、ラスト7kmで上げてきています。
また、女子10kmに南アフリカのステインが出場し32'24。本当に強いです。五輪、マラソンで来るのでは。

ビキラのラップ。
5km 14'44
10km 29'36 14'52
15km 44'33 14'57
20km 59'29 14'57
ハーフ 1°02'46
25km 1°14'21 14'53
30km 1°29'43 15'22
35km 1°44'49 15'07
40km 2°00'03 15'15
フィニッシュ  2°06'15 後半ハーフ 1°03'29 ラスト2.195km 6'12

デガファのラップ。
5km 16'22
10km 32'28 16'06
15km 48'32 16'04
20km 1°04'56 16'24
ハーフ 1°08'36
25km 1°21'49 16'54
30km 1°38'31 16'43
35km 1°55'07 16'36
40km 2°12'15 17'08
フィニッシュ 2°19'38 後半ハーフ 1°10'58 ラスト2.195km 7'24

コメント

このブログの人気の投稿

北海道高等学校陸上競技選手権大会

北海道高等学校陸上競技選手権大会(女子)

北海道中学校新人陸上競技大会