September Week 1 〜気になる記事(世界の話題)〜 9/14 Update

「ATHLETICS AUSTRALIA NAME 57 STRONG TEAM FOR DOHA WORLD ATHLETICS CHAMPIONSHIPS」 「ETHIOPIA SELECTS TEAM OF 37 FOR IAAF WORLD ATHLETICS CHAMPIONSHIPS DOHA 2019」 「La Selección Española presenta una lista de 40 atletas para el Campeonato del Mundo de Doha
España Atletismo ante el objetivo de la temporada」http://www.rfea.es/web/noticias/desarrollo.asp?codigo=12101#.XXzkoyVcWEd
「Norges tropp til VM og Para-VM i Doha」https://www.friidrett.no/nyheter/norges-tropp-til-vm-og-paravm-i-friidrett-i-doha/
「Belgische selectie WK Doha bekend, al zeker zes atleten opgevist」http://www.atni.be/2019/09/11/belgische-selectie-wk-doha-bekend-al-zeker-vier-atleten-opgevist/
「World Athletics Championships in Doha: India names 25-member squad」https://www.mynation.com/amp/other-sports/world-athletics-championships-doha-india-names-25-member-squad-pxlj8k?__twitter_impression=true
「Obiri,Conseslus lead Team Kenya Doha squad」
https://www.capitalfm.co.ke/sports/2019/09/13/obiri-conseslus-lead-team-kenya-doha-squad/
「Kibet,Simiyu painfully wait for Doha ticket」
https://www.capitalfm.co.ke/sports/2019/09/13/kibet-simiyu-painfully-wait-for-doha-ticket/
上からオーストラリア、エチオピア、スペイン、ノルウェー、ベルギー、インド、ケニアの世陸代表。
スペインはメチャール1500m、ノルウェーはヤコブ・フィリップが1500m5000mのダブル。
ヘンリクが5000m、モーエンが10000m。
ケニアは男子5000mが波乱で、上位名はドーピングテストを3回受けてないからまだ確定ではないらしい。日本からはロナルドケモイとロジャースケモイが代表入り。ロジャースは安定してますね。ロナルドケモイは本当に良かった!泣
エチオピアはこうなりました。ケジェルチャは10000m、バレガが5000m、ゲブリウェトがダブル。これは5000m10000mワンツースリー狙う気満々ですね。

「IAAF APPROVES THE APPLICATION OF 11 RUSSIANS TO COMPETE INTERNATIONALLY AS NEUTRAL ATHLETES」https://www.iaaf.org/news/amp/press-release/authorised-neutral-athletes-sept-2019
アナトリールイバコフが許可でたけど、世陸標準は切ってません。

「ナイキ本社の有名な森林トラックでウッディ・キンケイドが5000m12:58の快走」
https://letsruncomjapan.com/2019/09/12/https-www-letsrun-com-news-2019-09-woody-kincaid-burns-up-nikes-famed-wooded-track-with-1258-pb-for-5000/amp/
いやあ、これ本当に衝撃でしたね。
レール持ってきて公認にしたらしい。
5000mのレースが少なくなる中、これでBTCは得意の5000mでタイム出しまくれるね。
また新しい企画をたくさんやってくれそう。

「The Race For The Ages That No One Knows About: The US and Japanese Collegiate Champs Just Raced Each Other in Cross Country. Here’s What Happened.
https://www.letsrun.com/news/2019/09/the-race-for-the-ages-that-no-one-knows-about-the-us-and-japanese-collegiate-champs-just-raced-each-other-in-cross-country-heres-what-happened/
例のNAUと東海大の記事。

「陸上=五輪連覇も競技継続困難のセメンヤ、サッカークラブと契約」https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1VS02Z?__twitter_impression=true
これ、もっと話題になってもいいと思うんだけど笑

コメント

このブログの人気の投稿

北海道高等学校陸上競技選手権大会

北海道高等学校陸上競技選手権大会(女子)

北海道中学校新人陸上競技大会