September Week 1 〜気になる記事(日本の話題)〜 9/14 Update

「服部勇馬 東洋大時代に30kmの新記録からマラソン挑戦
「距離走はジョグ」と言い切るスタミナでラスト5kmの勝負を挑む」
https://www.tbs.co.jp/marathon_gc/column/v4.html
「井上大仁 「マラソンは気持ち」と言い切るアジア大会金メダリスト
経験を力にしてきたプロセスと万全の準備」」https://www.tbs.co.jp/marathon_gc/column/v3.html
「設楽悠太 時代を動かした前日本記録保持者の設楽
特徴は独自の連戦調整法と“マイペース”」」https://www.tbs.co.jp/marathon_gc/column/v2.html
「中村匠吾MGCインタビュー「最後まで諦めず後悔しないように全て出し切る」」
http://sports.jp.fujitsu.com/trackfield/special/2019/marathon/interview_nakamura.html
「鈴木健吾インタビュー「挑戦を忘れず、次に繋がるレースに」」
http://sports.jp.fujitsu.com/trackfield/special/2019/marathon/interview_suzuki.html?t=0
「天満屋勢チャンス十分 五輪マラソン代表選考 15日号砲」
https://www.sanyonews.jp/sp/article/938432
「神野大地がMGCへ自信「積み上げたものは31人のなかで一番ある」」https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/rikujo/2019/09/12/_split_31/amp.php#click=https://t.co/Wn0zW571dl
「【マラソン】渡辺康幸氏が語るMGC男子展望 一発勝負、早い段階で勝負に出る選手が出てくるのでは?」https://www.bbm-japan.com/_amp/trackandfield/17301480#click=https://t.co/eTkj4ibL1d
「「レイアモデル」と共に走る、”夢の舞台”への道」
https://note.underarmour.co.jp/n/n75a783c96526
「設楽悠太、兄・啓太の分まで「2人で勝ちに行く」」
https://www.sanspo.com/sports/amp/20190911/ath19091105000002-a.html#click=https://t.co/pzVzooyf11
「[陸上]MGC男子の見どころは設楽、大迫の新旧日本記録保持者対決 15日号砲」
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2019091102000179.html
「【箱根からMGCへ】設楽悠太、双子の絆「2人で勝ちに行く」」
https://hochi.news/amp/articles/20190910-OHT1T50179.html?__twitter_impression=true
「前田穂南 芯の強さで台風の日も練習 補欠だった高校時代から才能大きく開花」
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20190909/k00/00m/050/072000c.amp?__twitter_impression=true
「松田瑞生「腹筋女王」は弱さを上回る究極の負けず嫌い」
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20190910/k00/00m/050/042000c.amp?__twitter_impression=true
「中本健太郎「道は一つではない」最年長36歳にもうひと花を」
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20190909/k00/00m/050/329000c.amp?__twitter_impression=true
「鈴木亜由子「早熟」評価覆してくれた監督と集大成へ」
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20190910/k00/00m/050/050000c.amp?__twitter_impression=true
「野上恵子 けがに苦しみ続けた遅咲きランナー、再び輝く姿を」
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20190909/k00/00m/050/334000c.amp?__twitter_impression=true
「大迫傑、設楽悠太らを見逃すな!金哲彦が語るMGCの魅力と見所。」
https://number.bunshun.jp/articles/amp/840663?__twitter_impression=true
以上ここまで、MGC関連。

「「流れ」から「伝統」へ、継承されるエースの系譜 國學院大・前田康弘監督(下)」
https://4years.asahi.com/article/12686658
「強くなるチームの「流れ」を作り出す指導とは? 國學院大・前田康弘監督(上)」
https://4years.asahi.com/article/12686609
「日本インカレ男子10000m 國學院大の土方英和と藤木宏太が日本勢ワンツー」https://4years.asahi.com/article/12707003
藤木君やりました!完全に学生トップクラス、世代トップクラスです!

「“三強崩し”狙う駒大陸上部・大八木弘明監督 選手に説く「鈍感は罪」」
https://4years.asahi.com/article/12666838
ささる。

「自ら考えられる選手が強くなる 法大・坪田智夫駅伝監督(下)」
https://4years.asahi.com/article/12686492
「エース育成重視から全体の底上げに方針転換 法政大・坪田智夫駅伝監督(上)」
https://4years.asahi.com/article/12686426
もう10年目になるのかあ。

「<静岡県市町駅伝>育成へ民間の力 浜松のマネジメント会社始動」
https://www.at-s.com/amp/sports/article/shizuoka/ekiden/2019/679783.html?__twitter_impression=true
すごいなあこれ。

ドーハ世界陸上出場の中野円花、初めての日の丸に「ユニホーム着て鏡の前で『おお~!』って」
https://hochi.news/amp/articles/20190909-OHT1T50194.html?__twitter_impression=true
「世界選手権女子マラソン 中野が会見で意気込み」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201909/sp/0012684570.shtml
ドーハも盛り上がってほしいですねえ。

「駒大・田澤廉 チームの誰もが認めるスーパールーキーの現在」
https://4years.asahi.com/article/12666932
田澤選手、伸びる気しかしない。宇賀地選手のように2区はさすがにないか?

「競技会情報:<第67回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会>競技日程・競技注意事項・当日番組編成実施等」
http://www.jita-trackfield.jp/topics/g-7/
北海道からは神選手、菊地選手、須崎選手、ホクレン、菅野選手の名前があります。

「御家瀬緑が自己新で連覇、手首ホクロ見つめ精神統一」
https://www.nikkansports.com/m/sports/athletics/news/amp/201909080000896.html
北風選手もすげえ。

コメント

このブログの人気の投稿

北海道高等学校陸上競技選手権大会

北海道高等学校陸上競技選手権大会(女子)

北海道中学校新人陸上競技大会