August Week 3 〜気になる記事(日本の話題)〜 8/23 Update
「MGCに向け 長崎十八銀行野上恵子最終調整」
https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/detail/2771/
「マラソン野上恵子、左脚に痛み 回復傾向「焦りはあるが、できることを」」
https://www.sanspo.com/sports/news/20190820/ath19082019340002-n1.html
痛めてるのか・・・。どうだろう。個人的にはダークホースと思っている。
「井上大仁「感覚大事」五輪内定へ腕時計外し強さ追及」
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/201908210000551.html?utm_source=twitter%26utm_medium=social%26utm_campaign=nikkansports_ogp
「井上、自信満々「自分が一番強いと言います」 MGCへ会見」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/08/22/kiji/20190821s00057000405000c.html
「アメリカ名門大学での陸上と勉強。 岡田健が体感した部活の日米差。」
https://number.bunshun.jp/articles/-/840407
「日本新連発、ナイター陸上福井熱狂
男子100メートル桐生祥秀が制す」
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/915948
「ナイター陸上、CF特典で選手間近 アスリート側は活動支援を歓迎」
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/916228
賛否両論あったみたいですが、結果的にこれ以上ない大成功でしたね。
お客さんもかなり入っているみたいでした。ひとつのモデルケースになるね。
北海道でもぜひ!
「1年生からずっと早稲田のエース、自分の考えを大事に前進 竹澤健介・2」https://4years.asahi.com/article/12592189
「【寄稿】田母神が横田組を離れること。」
https://note.mu/ekiden_news/n/nb83ac0ea79b0
ジーンと来た。藤原監督も横田コーチもすげえなあ。
「井上大仁 米国合宿から帰国 MGCに向け「優勝できるだけの練習はできました」」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/08/16/kiji/20190816s00057000252000c.html?amp=1&__twitter_impression=true
「衝撃の日本記録。走り幅跳び・ 城山正太郎は五輪メダルの可能性十分だ」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/rikujo/2019/08/20/___split_32/
「走り幅跳び・城山正太郎 北海道で蓄えた力ぶつけ、8m40のスーパー日本新!」
https://4years.asahi.com/article/12641750
「函館出身の城山、走り幅跳び日本新8m40」
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/335599
「城山正太郎、日本新でV…走り幅跳びに新星!東京五輪メダル候補に急浮上」
https://hochi.news/amp/articles/20190817-OHT1T50259.html?__twitter_impression=true
「寺田明日香が日本タイ記録でV 女子100m障害」
https://www.nikkansports.com/m/sports/athletics/news/amp/201908170001069.html?utm_source=twitter%26utm_medium%3Dsocial%26utm_campaign%3Dnikkansports_ogp&__twitter_impression=true
北海道民の日本記録保持者がまた増えましたね。
「札幌学院大・佐々木祐介 全日本大学駅伝常連の誇りと強さを後輩に」
https://4years.asahi.com/article/12640208
「女子は札幌国際大が3連覇…全6区で区間賞」
https://hochi.news/amp/articles/20190817-OHT1T50220.html?__twitter_impression=true
「札幌学院大が2大会連続26回目の全日本大学駅伝出場 北海道地区選考会」
https://4years.asahi.com/article/12634023
台風で開催すら危ぶまれましたが、無事に終了。
学院、予想以上に強かった。グレの爆走が光りました。
田中選手、宇野選手、木村選手が特に良かった。
https://www.nbc-nagasaki.co.jp/nbcnews/detail/2771/
「マラソン野上恵子、左脚に痛み 回復傾向「焦りはあるが、できることを」」
https://www.sanspo.com/sports/news/20190820/ath19082019340002-n1.html
痛めてるのか・・・。どうだろう。個人的にはダークホースと思っている。
「井上大仁「感覚大事」五輪内定へ腕時計外し強さ追及」
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/201908210000551.html?utm_source=twitter%26utm_medium=social%26utm_campaign=nikkansports_ogp
「井上、自信満々「自分が一番強いと言います」 MGCへ会見」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/08/22/kiji/20190821s00057000405000c.html
「アメリカ名門大学での陸上と勉強。 岡田健が体感した部活の日米差。」
https://number.bunshun.jp/articles/-/840407
「日本新連発、ナイター陸上福井熱狂
男子100メートル桐生祥秀が制す」
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/915948
「ナイター陸上、CF特典で選手間近 アスリート側は活動支援を歓迎」
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/916228
賛否両論あったみたいですが、結果的にこれ以上ない大成功でしたね。
お客さんもかなり入っているみたいでした。ひとつのモデルケースになるね。
北海道でもぜひ!
「1年生からずっと早稲田のエース、自分の考えを大事に前進 竹澤健介・2」https://4years.asahi.com/article/12592189
「【寄稿】田母神が横田組を離れること。」
https://note.mu/ekiden_news/n/nb83ac0ea79b0
ジーンと来た。藤原監督も横田コーチもすげえなあ。
「井上大仁 米国合宿から帰国 MGCに向け「優勝できるだけの練習はできました」」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/08/16/kiji/20190816s00057000252000c.html?amp=1&__twitter_impression=true
「衝撃の日本記録。走り幅跳び・ 城山正太郎は五輪メダルの可能性十分だ」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/rikujo/2019/08/20/___split_32/
「走り幅跳び・城山正太郎 北海道で蓄えた力ぶつけ、8m40のスーパー日本新!」
https://4years.asahi.com/article/12641750
「函館出身の城山、走り幅跳び日本新8m40」
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/335599
「城山正太郎、日本新でV…走り幅跳びに新星!東京五輪メダル候補に急浮上」
https://hochi.news/amp/articles/20190817-OHT1T50259.html?__twitter_impression=true
「寺田明日香が日本タイ記録でV 女子100m障害」
https://www.nikkansports.com/m/sports/athletics/news/amp/201908170001069.html?utm_source=twitter%26utm_medium%3Dsocial%26utm_campaign%3Dnikkansports_ogp&__twitter_impression=true
北海道民の日本記録保持者がまた増えましたね。
「札幌学院大・佐々木祐介 全日本大学駅伝常連の誇りと強さを後輩に」
https://4years.asahi.com/article/12640208
「女子は札幌国際大が3連覇…全6区で区間賞」
https://hochi.news/amp/articles/20190817-OHT1T50220.html?__twitter_impression=true
「札幌学院大が2大会連続26回目の全日本大学駅伝出場 北海道地区選考会」
https://4years.asahi.com/article/12634023
台風で開催すら危ぶまれましたが、無事に終了。
学院、予想以上に強かった。グレの爆走が光りました。
田中選手、宇野選手、木村選手が特に良かった。
コメント
コメントを投稿