July Week 5 〜気になる記事(日本の話題)〜 8/4 Update
「東海大3年・塩澤稀夕「東海は黄金世代だけじゃないというのを見せたい」」毎年恒例のBreaking 40が終わりました。飯澤が東海大歴代2位、U20日本歴代2位、B40歴代最高となる3:40.06をマークしました。高温多湿の悪環境の中、ペーサーを務めてくれた竹林、阪口両選手に感謝です!— Noriaki Nishide (@n_nishide1229) August 2, 2019
急な告知にもかかわらず、来てくださった選手、観客の皆さんに感謝いたします! pic.twitter.com/Mv553IjACA
https://4years.asahi.com/article/12575346
「田村和希、大迫傑、佐藤悠基、設楽悠太 東京五輪を見すえる男たちの思い」
https://4years.asahi.com/article/12587178
「富士登山競走 Fuji Mountain Race 2019 リザルト・五合目に短縮され山田雄喜と吉住友里が勝利」
https://dogsorcaravan.com/2019/07/27/result-fuji-mountain-race-2019/
「強さ際立つ國學院大・浦野雄平、チームも個人もレベルアップする充実の夏」
https://4years.asahi.com/article/12572277
「難関国立・千葉大、全員で目指す予選会 エース今江は関東学連で箱根へ」
https://hochi.news/articles/20190726-OHT1T50232.html
「赤門の“陸上エリート”東大4年・栗山一輝、箱根駅伝出場に闘志…高1時に全国高校駅伝出場」
https://hochi.news/articles/20190726-OHT1T50229.html
「【週刊ランナーズ】気温約50℃の中を217km走る「BAD WATER135」で石川佳彦さんが優勝 「4年近く、炭水化物をほとんどとっていません」」
https://runnet.jp/smp/topics/report/190726.html
激レアさんに出ていた石川選手ですね。
「北海道マラソン 吉田ら招待選手11人」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/330808
「2019全道中学陸上in旭川」(TONDEN.RC)
http://tonden.sam-mok.co.jp/2019/07/29/2019%e5%85%a8%e9%81%93%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e9%99%b8%e4%b8%8ain%e6%97%ad%e5%b7%9d/
「狙い通り 残り1周で抜け出す 上西」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/329511
「桜井(帯南町)快走初V 男子800 全道中学大会陸上」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/329703
「女子1500 札新川・上西が大会新V2 全道中学大会」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/329512
全道中学の話題。とんでんRCブログには動画もあります。
「女子短距離界期待の星・御家瀬緑「ヒョウ」のように高校総体連覇へ」
https://hochi.news/articles/20190726-OHT1T50135.html
中村監督はもう74なのか・・・
釧路湿原マラソンを優勝した川内選手。次戦はねむろシーサイドマラソンだそうです!園田選手はレース後には私と共に一般の部の表彰式のプレゼンテーターを務めてくれました。— 川内 優輝 Yuki Kawauchi (@kawauchi2019) July 28, 2019
入賞者からは「MGC頑張って下さい」という声もかけられていました。
次戦は3週間後のねむろシーサイドマラソン。今よりさらによい状態で私も挑みたいと思います。https://t.co/hRRbjiD5to
コメント
コメントを投稿