July Week 2 〜気になる記事(世界の話題)〜 7/12 Update

「European Athletics U20 Championships Final Entries」
https://www.european-athletics.org/mm/Document/EventsMeetings/General/01/28/79/12/EU20CH2019-FE-AthleteListByEvent_English.pdf
「European Athletics U23 Championships Final Entries」
https://www.european-athletics.org/mm/Document/EventsMeetings/General/01/28/73/05/EU23CH2019-FinalEntriesLisforwebsite-Updated_English.pdf
それぞれ今週、来週にあります。ユニバーシアードもあるけどこちらも楽しみです。

「Europa d’assalto al Giro podistico Internazionale di Castelbuono: al via Moen, Naert e Daniele Meucci」
https://siciliarunning.it/2019/07/11/europa-dassalto-al-giro-podistico-internazionale-di-castelbuono-al-via-moen-naert-e-daniele-meucci/
7/26の10kmレース。メウッチ、ナート、モーエン、サラミなど。

「Bryce Hoppel Has 20/20 Vision With Another Exceptional 800-Meter Effort at Sunset Tour」
https://www.runnerspace.com/news.php?news_id=581004
「Hoppel A Threat For U.S. 800m Title? 5 Takeaways From Sunset Tour」
https://www.flotrack.org/articles/6528491-hoppel-a-threat-for-us-800m-title-5-takeaways-from-sunset-tour
米国選手権前哨戦、サンセットツアー記事。ホッペル20連勝らしい。そんな勝ってたんか。

「Winter wonders: your guide to Europe’s best 10km races」
https://www.fastrunning.com/running-athletics-news/winter-wonders-your-guide-to-europes-best-10km-races/26003
ファストランが選ぶ、この冬おすすめのヨーロッパ10kmレース。

「Soufiane Bouchikhi luidt alarmbel: “10.000m is een stille dood aan het sterven door toedoen IAAF”」
http://www.atni.be/2019/07/08/soufiane-bouchikhi-luidt-alarmbel-10-000m-is-een-stille-dood-aan-het-sterven-door-toedoen-iaaf/
欧州勢、27'40ギリに苦戦している。日本だけじゃない。

「Morhad Amdouni vise le marathon aux Mondiaux de Doha」
https://www.lequipe.fr/Athletisme/Actualites/Morhad-amdouni-vise-le-marathon-aux-mondiaux-de-doha/1036481
アムドゥニは欧州10000mは故障で回避したらしい。マラソンで考えているとのこと。

「Il nuovo Crippa, lo spirito del vincente」
http://www.fidal.it/content/Il-nuovo-Crippa-lo-spirito-del-vincente/122612
クリッパ、世陸10000mはチャンスがあればって感じかな。

「Crippa sweeps individual and team titles at the European 10,000m Cup」
https://www.european-athletics.org/competitions/european-10000-m-cup/news/article=twell-and-crippa-are-crowned-european-000m-cup-champions/

「Bernard Lagat Runs 2:12:10 Marathon At Age 44 To Break US Masters Record」
https://www.letsrun.com/news/2019/07/bernard-lagat-runs-21210-marathon-at-age-44-to-break-us-masters-record/
レッツランのGCマラソン記事。設楽選手やゼーンも登場します。

「Race record smashed by Shitara in 41st Gold Coast Marathon」
http://www.mygc.com.au/race-record-smashed-by-shitara-in-41st-gold-coast-marathon/
「SHITARA SMASHES AUSTRALIAN ALL-COMERS’ MARATHON RECORD ON GOLD COAST」
https://www.iaaf.org/competitions/iaaf-label-road-races/news/gold-coast-marathon-2019-shitara
設楽選手のコメントなど載っています。いや~。想像以上でした。

「2019 豪・ゴールドコーストマラソン その1」(GENさんのスポビズ日記)
https://blog.goo.ne.jp/gyanagihara/e/5c5136a6540e63de472c100f8618e086
今年は中大も大勢出場しましたね。
最近みんな感覚麻痺してんじゃないかと思うんだけど、ものすごいことやってる・・・

「Is This 19-Year-Old the Next Great Kenyan Runner?」
https://www.runnersworld.com/runners-stories/a28300662/rhonex-kipruto/
なんだか本当にストイックで、走ることに集中していて楽しそうなロネックスキプルト。

「FATHERHOOD」(SPIKES)
https://spikes.iaaf.org/post/paul-chelimo-fatherhood
チェリモ特集。父として、いろいろ大変だけど頑張ると。

コメント

このブログの人気の投稿

北海道高等学校陸上競技選手権大会

北海道高等学校陸上競技選手権大会(女子)

北海道中学校新人陸上競技大会