June Week 3 〜気になる記事(世界の話題)〜 6/21 Update
「ランの強さで「世界最速」と呼ばれるプロトライアスリート、マリオ・モーラ選手が語るトレーニングヒント(PR)」
https://runnet.jp/topics/shitoku/190619.html
マリオモーラ登場。
「GRANT FISHER JOINS KIMBIA ATHLETICS」
http://www.kimbia.net/grant-fisher-joins-kimbia-athletics/
フィッシャー、BTC!!
http://www.bellahoustonharriers.co.uk/article/2019-06-16-strongest-ever-field-gathers-goodwin
ホーキンス、オロモウツでなかったけどこっちは出そう。10km。
「A Pride Month Ode to Nikki Hiltz and Therese Haiss」
http://citiusmag.com/nikki-hiltz-therese-haisse-pride-appreciation/
大事ですよね。ヒルツ、応援しています。
「セメンヤ選手、生物学的に男性」
https://this.kiji.is/513910172232221793?c=39546741839462401
「「私をモルモットとして利用した」 セメンヤが国際陸連による扱いを批判」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00000015-jij_afp-spo
なんだか過激になってきた。
「Kara Goucher Calls Leadville Debut ‘Hardest Thing I Ever Accomplished’」
https://www.runnersworld.com/news/a28065655/kara-goucher-leadville-debut/
ガウチャーのトレイルデビュー。すげえ辛かったらしい。
「プロランナーガブリエル・グリューネヴァルド。がんとの長い闘病の末、32歳で生涯を終える」
https://letsruncomjapan.com/2019/06/16/gabe-grunewald-dies-at-32-after-lengthy-battle-with-cancer/
「Livigno Skymarathon」(上田氏)
https://ameblo.jp/ruyuedano1/entry-12481260939.html
超快挙。
「Ben Connor & Jess Judd shine over the 5k distance, whilst Josh Kerr breaks British U23 record – Weekend roundup」
https://www.fastrunning.com/running-athletics-news/ben-connor-jess-judd-shine-over-the-5k-distance-whilst-josh-kerr-breaks-british-u23-record-weekend-roundup/25547
先週末は英国勢に好記録連発。カーの3'33、マッコルガンのPB、バージンの1'46など。
「BOR AND HAFTU TRIUMPH AT LANGUEUX 10KM」
https://www.iaaf.org/news/report/corrida-de-langueux-2019-bor-haftu
「A TINMAN IS BORN」
https://tempojournal.com/article/a-tinman-is-born/
おしゃれプロ集団ティンマンエリート。youtubeもおしゃれです。
「REMEMBERING GABE」
https://spikes.iaaf.org/post/gabe-grunewald-tribute?utm_source=iaaf.org&utm_medium=gridclick%20spikes-column
https://runnet.jp/topics/shitoku/190619.html
マリオモーラ登場。
「GRANT FISHER JOINS KIMBIA ATHLETICS」
http://www.kimbia.net/grant-fisher-joins-kimbia-athletics/
フィッシャー、BTC!!
「Strongest ever field gathers for the ‘Goodwin」Go behind-the-scenes with @EliudKipchoge & meet some of the key people in his life.— INEOS 1:59 Challenge (@INEOS159) 2019年6月19日
The greatest marathon runner of all time is in Kenya as he gets ready to take on #INEOS159, and prove that no human is limited.
Part one of our documentary 👉https://t.co/1CuMvZTRM3
http://www.bellahoustonharriers.co.uk/article/2019-06-16-strongest-ever-field-gathers-goodwin
ホーキンス、オロモウツでなかったけどこっちは出そう。10km。
「A Pride Month Ode to Nikki Hiltz and Therese Haiss」
http://citiusmag.com/nikki-hiltz-therese-haisse-pride-appreciation/
大事ですよね。ヒルツ、応援しています。
「セメンヤ選手、生物学的に男性」
https://this.kiji.is/513910172232221793?c=39546741839462401
「「私をモルモットとして利用した」 セメンヤが国際陸連による扱いを批判」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00000015-jij_afp-spo
なんだか過激になってきた。
「Kara Goucher Calls Leadville Debut ‘Hardest Thing I Ever Accomplished’」
https://www.runnersworld.com/news/a28065655/kara-goucher-leadville-debut/
ガウチャーのトレイルデビュー。すげえ辛かったらしい。
15歳女子で51"17。ムーも51"98。ふたりともやべえ。51.17 😱 freshman Kayla Davis wins 400 title with Athing Mu second in 51.98! #NBNationals pic.twitter.com/beOpAQKLBr— MileSplit US (@milesplit) 2019年6月16日
「プロランナーガブリエル・グリューネヴァルド。がんとの長い闘病の末、32歳で生涯を終える」
https://letsruncomjapan.com/2019/06/16/gabe-grunewald-dies-at-32-after-lengthy-battle-with-cancer/
— Livigno (@Livigno) 2019年6月15日
「Livigno Skymarathon」(上田氏)
https://ameblo.jp/ruyuedano1/entry-12481260939.html
超快挙。
「Ben Connor & Jess Judd shine over the 5k distance, whilst Josh Kerr breaks British U23 record – Weekend roundup」
https://www.fastrunning.com/running-athletics-news/ben-connor-jess-judd-shine-over-the-5k-distance-whilst-josh-kerr-breaks-british-u23-record-weekend-roundup/25547
先週末は英国勢に好記録連発。カーの3'33、マッコルガンのPB、バージンの1'46など。
「BOR AND HAFTU TRIUMPH AT LANGUEUX 10KM」
https://www.iaaf.org/news/report/corrida-de-langueux-2019-bor-haftu
「A TINMAN IS BORN」
https://tempojournal.com/article/a-tinman-is-born/
おしゃれプロ集団ティンマンエリート。youtubeもおしゃれです。
「REMEMBERING GABE」
https://spikes.iaaf.org/post/gabe-grunewald-tribute?utm_source=iaaf.org&utm_medium=gridclick%20spikes-column
コメント
コメントを投稿