京都府高等学校陸上競技対校選手権大会・長崎県高等学校総合体育大会・兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会・奈良県高等学校陸上競技対校選手権大会・鹿児島県高等学校陸上競技大会
・第72回 京都府高等学校陸上競技対校選手権大会
http://games.athleteranking.com/dataopen/201906021748460_url_file1.pdf
(動画:Sky&Seas 2015さん)
衝撃の男子サンショー・・・。なんなんだ・・・これは。
9'10で地区に進めない。ええ・・・・。
しかも三浦選手、朝に1500mの予選走って(4'03)、昼にサンショーの予選走って(9'00)、そのあと3時間後に1500m優勝(3'51)。
なんとこれはやばい・・・インターハイ、この2種目で爆走してほしい。
・2019年度 長崎県高等学校総合体育大会
https://jaaf-nagasaki.net/result/2019/19421001/index.htm
(動画:九州長距離王国さん)
5000m、林田選手VS花尾選手がアツい長崎。溝口選手が2位に入っています。
・第72回 兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会
http://www.haaa.jp/~koukou/2019/19_ih/pro.pdf
(動画:01moroyaさん)
王国はやはりすごい。
5000mトップが14'34、6位が13'49。
サンショーはもっとハンパない。1位9'19、7位9'20。
女子3000mは須磨学ワンツー。1500mは須磨学ワンツースリー。
この5人が全員違う選手。2位の石松選手(4'26)、3位の道清選手(4'32)がまだ1年生。
800mで2位の松井選手(2'13)もまだ1年生。
・第72回 奈良県高等学校陸上競技対校選手権大会
http://www.narariku.com/results/2019/2019-202/kyougi.html
智弁カレッジが男子1500mワンツースリー。荒堀選手は800m2冠、ダブル大会新。
(動画:TR MVさん)
・第72回 鹿児島県高等学校陸上競技大会
http://gold.jaic.org/jaic/member/kagosima/2019/result/kosotai/kyougi.html
シンシア選手、女子3000mで8'52、1500mで4'12のダブル大会新。
http://games.athleteranking.com/dataopen/201906021748460_url_file1.pdf
(動画:Sky&Seas 2015さん)
衝撃の男子サンショー・・・。なんなんだ・・・これは。
しかも三浦選手、朝に1500mの予選走って(4'03)、昼にサンショーの予選走って(9'00)、そのあと3時間後に1500m優勝(3'51)。
なんとこれはやばい・・・インターハイ、この2種目で爆走してほしい。
・2019年度 長崎県高等学校総合体育大会
https://jaaf-nagasaki.net/result/2019/19421001/index.htm
(動画:九州長距離王国さん)
5000m、林田選手VS花尾選手がアツい長崎。溝口選手が2位に入っています。
・第72回 兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会
http://www.haaa.jp/~koukou/2019/19_ih/pro.pdf
(動画:01moroyaさん)
王国はやはりすごい。
5000mトップが14'34、6位が13'49。
サンショーはもっとハンパない。1位9'19、7位9'20。
女子3000mは須磨学ワンツー。1500mは須磨学ワンツースリー。
この5人が全員違う選手。2位の石松選手(4'26)、3位の道清選手(4'32)がまだ1年生。
800mで2位の松井選手(2'13)もまだ1年生。
・第72回 奈良県高等学校陸上競技対校選手権大会
http://www.narariku.com/results/2019/2019-202/kyougi.html
智弁カレッジが男子1500mワンツースリー。荒堀選手は800m2冠、ダブル大会新。
(動画:TR MVさん)
・第72回 鹿児島県高等学校陸上競技大会
http://gold.jaic.org/jaic/member/kagosima/2019/result/kosotai/kyougi.html
シンシア選手、女子3000mで8'52、1500mで4'12のダブル大会新。
コメント
コメントを投稿