西条ひうち長距離記録会・京都産業大学長距離競技会・IH予選(大阪・宮城・宮崎・高知)
・第2回 西条ひうち長距離記録会
http://www.saijo-rikujo.jp/up_file/20190525rs/kyougi.html
(動画:ipuac.distanceさん)
男子1500m、大阪ガスの岩﨑選手が引っ張って好記録連発。
広経大の大竹選手が3'45、環太平洋大の平岡選手も3'45、同じく中井選手も3'46。
・第2回 京都産業大学長距離競技会
https://www.cc.kyoto-su.ac.jp/circle/trackandfield/2019(2)re.pdf
女子サンショーで愛媛銀行の山中選手が10'11。
女子1500mで橋本選手が4'18。佛教大山下選手が4'38で走っていました。
・第72回 大阪高等学校陸上競技対校選手権大会
http://www.saijo-rikujo.jp/up_file/20190525rs/kyougi.html
(動画:ipuac.distanceさん)
男子1500m、大阪ガスの岩﨑選手が引っ張って好記録連発。
広経大の大竹選手が3'45、環太平洋大の平岡選手も3'45、同じく中井選手も3'46。
・第2回 京都産業大学長距離競技会
https://www.cc.kyoto-su.ac.jp/circle/trackandfield/2019(2)re.pdf
女子サンショーで愛媛銀行の山中選手が10'11。
女子1500mで橋本選手が4'18。佛教大山下選手が4'38で走っていました。
・第72回 大阪高等学校陸上競技対校選手権大会
男子1500mでマイナが3'45、ワウエルが13'51。
・令和元年度宮城県高等学校総合体育大会陸上競技大会
女子3000mで木村選手が9'20。ムソニが9'22、小原選手が9'22。1500もムソニが4'22、1年生の米沢選手が4'22。米沢選手は800mも2'14。
・第46回 宮崎県高等学校総合体育大会
宮崎日大がすごいです。小林を完全に圧倒。
男子1500m・5000mでワンツースリー。男子サンショーも1、4、5位。
・第72回 高知県高等学校総合体育大会陸上競技の部
男子800mで1'53"27の高知新。しかもまだ2年。
コメント
コメントを投稿