世田谷競技会・順天堂大競技会・東海大学日本大学対校戦・東京六大学対校・中京大記録会
・世田谷競技会
https://www.se-sports.or.jp/setariku/pdf/201901result.pdf
いやあ、好記録連発だねえ。浦野選手強い。
駿河台の吉里選手が13分台突入、卒業生の自衛隊体育学校の平賀選手も13分台。
自衛隊体育学校はこないだソウルで竹下選手が14分台で走ってましたね。
あとキトニーが14分フラット。長野マラソン走るんですよね。期待。
そして我らが藤木選手が14'06"66!10000mだとどのくらいでるのか。28'40ぐらいでくるんじゃねえかと思ってる。
主な道民の結果。小西選手がPB。神選手は5000mの20分後に10000mだったらしい。
最近、桃澤選手や丸山選手、森谷選手も記録会複数レースに出場している。
本当にすごいわ。更に俗にいう市民ランナーが活性化してきた気がする。
・中京大記録会
こちらもまだリザルト出てないけど、糟谷選手のツイートより。
竹内選手がババンと13'42。河合選手13'51、弾馬選手13'59。
早くもトーエネックが13分台3人。竹内選手ぐんぐん来てますね~。
札幌日大高卒、須崎選手は14'20。
https://www.se-sports.or.jp/setariku/pdf/201901result.pdf
いやあ、好記録連発だねえ。浦野選手強い。
駿河台の吉里選手が13分台突入、卒業生の自衛隊体育学校の平賀選手も13分台。
自衛隊体育学校はこないだソウルで竹下選手が14分台で走ってましたね。
あとキトニーが14分フラット。長野マラソン走るんですよね。期待。
そして我らが藤木選手が14'06"66!10000mだとどのくらいでるのか。28'40ぐらいでくるんじゃねえかと思ってる。
主な道民の結果。小西選手がPB。神選手は5000mの20分後に10000mだったらしい。
最近、桃澤選手や丸山選手、森谷選手も記録会複数レースに出場している。
本当にすごいわ。更に俗にいう市民ランナーが活性化してきた気がする。
・順天堂大競技会
男子サンショーは塩尻選手が8'38、プレス工業に進んだ滋野選手が8'44。
今年はサンショーで早くも好記録がズバズバでてる。
・東海大学日本大学対校戦
https://blog.neet-shikakugets.com/nichidai-tokaidai-taiko-rikujo-20190406-results
正式リザルトはまだでてないけど。
1500mの飯澤選手すごいね。サンショーの阪口選手は余裕を持って8'49だったとのこと。
・東京六大学対抗陸上競技大会
http://www.waseda-ac.org/kyosobu/2019/2019tokyo6dai_result.pdf
かなりハイレベルでしたね。すごくアツい大会になってきていると思う。
1500mは飯島選手が3'48。サンショーは吉田選手が8'43、青木選手が8'45。
道民もたくさん出場。杉本選手、勝浦選手が紫紺ユニデビュー!
https://blog.neet-shikakugets.com/nichidai-tokaidai-taiko-rikujo-20190406-results
日大東海大対校— テツジマン (@tetsujiman) 2019年4月6日
1500mラスト pic.twitter.com/tfCdiiYsyU
正式リザルトはまだでてないけど。
1500mの飯澤選手すごいね。サンショーの阪口選手は余裕を持って8'49だったとのこと。
・東京六大学対抗陸上競技大会
http://www.waseda-ac.org/kyosobu/2019/2019tokyo6dai_result.pdf
かなりハイレベルでしたね。すごくアツい大会になってきていると思う。
1500mは飯島選手が3'48。サンショーは吉田選手が8'43、青木選手が8'45。
道民もたくさん出場。杉本選手、勝浦選手が紫紺ユニデビュー!
・中京大記録会
中京大記録会5000m結果 pic.twitter.com/qHdQ7oC3L3— 糟谷 悟 (@satorunner23) 2019年4月6日
こちらもまだリザルト出てないけど、糟谷選手のツイートより。
竹内選手がババンと13'42。河合選手13'51、弾馬選手13'59。
早くもトーエネックが13分台3人。竹内選手ぐんぐん来てますね~。
札幌日大高卒、須崎選手は14'20。
コメント
コメントを投稿