April Week 3 〜気になる記事(日本の話題)〜 4/18 Update

「高橋尚子、シドニーオリンピックでの小出監督からもらった忘れられないひと言」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190417-00014812-jprime-ent&p=1

「【HMCCニュース】第1期HMCCは大会記録更新で幕開け! 柴田さくらマラソンで石井辰樹選手、堤佳子選手が大会新記録で優勝!」
https://www.daily.co.jp/general/2019/04/17/0012251029.shtml
MCCのハーフバージョンが始まってたらしい。

「マラソン五輪有力候補・井上が提言「日本人トップとかいう考え方、改めた方がいい」
https://www.daily.co.jp/general/2019/04/17/0012251029.shtml

「ニューバランスはパナソニック女子陸上部とスポンサー契約を締結」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000194.000029460.html

「関西インカレエントリー」
http://gold.jaic.org/icaak/recroom/2019/KSICroad/HTML/kyougi.html
http://gold.jaic.org/icaak/recroom/2019/KSIC/KSICtop.htm

「なぜ東京五輪の一部競技日程はアスリートファーストの原則を守れなかったのか?」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190417-00010001-wordleafs-spo

「坂口コーチ、12位の井上大仁は「評価した方がいい。75点くらい」/ボストンマラソン」
https://www.sanspo.com/sports/news/20190416/ath19041609550003-n1.html

「織田記念エントリー」
http://hiroshimatf.org/schedule/5967/
織田記念はBランクの大会。

「かすみがうらマラソン 男子・上條、女子・藤沢、盲人の部・勝丸がV」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/04/15/kiji/20190415s00057000130000c.html
https://blog.sapporoexac.com/2019/04/15/%E3%81%8B%E3%81%99%E3%81%BF%E3%81%8C%E3%81%86%E3%82%89%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B32019/
藤澤選手2年連続3度目の優勝!

「新国立競技場、陸上トラック撤去一転存続へ 政府と競技団体が協議」https://hochi.news/articles/20190415-OHT1T50184.html
これは良かった。

「「MGCとか興味ない」衝撃発言の理由は… マラソン前日本記録保持者の設楽」」https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-00010029-nishispo-spo
モチベーションって大事だよね。

「金栗記念結果」
http://www.kumariku.org/19/kekka/19,4,14kanakuri/kyougi.html
13分台続出。坂東選手すごい。設楽悠太選手が戻ってきた。



焼津ハーフ一般では北海道栄の小野選手が北海道高校記録!



いや北村選手、連日すげえな!

「金栗記念陸上 康成のユニフォームにMOROOKA」https://blog.goo.ne.jp/amiac/e/7d036e3b456bd771fd0e3890b4b9c61b
阿見ACのトップ選手育成事業戦略のひとつ。

「入部予定選手のお知らせ~中谷圭佑選手~」
https://blog.goo.ne.jp/sekaiichi_2009/e/508cbaa1d28abbd9cf120b403d0ab2d3
コモディイイダに中谷選手加入。

「仙台国際ハーフエントリー」
http://www.sendaihalf.com/uploads/files/invited%20runners%282%29.pdf

「女子マラソン市橋有里さん 乳がん検診で再検査「数日間は心ここにあらず」」
https://www.daily.co.jp/general/2019/04/11/0012232119.shtml
マジか・・・

「ノーリツ新監督に安藤、清田育てた里内正幸氏が就任」
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/201904110000442.html

「スポーツ時の栄養補給に ぐいっと1本! マラソンようかん発売」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/297268

「マラソンシーズン幕開け 3600人快走 伊達ハーフ」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/296679

「のうしかけっこスクール開講のご案内」
https://www.sapporo-park.or.jp/noushi/blog/2019/04/21771/
新潟アルビレックスを離れた沖田選手はA-bank北海道に所属されたようです。
伊達市出身、伊達緑丘高校→都留文科大学→新潟アルビレックス。

コメント

このブログの人気の投稿

北海道高等学校陸上競技選手権大会

北海道高等学校陸上競技選手権大会(女子)

北海道中学校新人陸上競技大会