Müller Indoor Grand Prix Birmingham・Die Hallen-DM・Campionati Italiani Individuali Assoluti Indoor・Campeonato de España Absoluto・National Indoor Seniors Championships(Ireland)・Hallen-Schweizer-Meisterschaft・Russian Indoor Championships・Balkan Indoor Championships

・Müller Indoor Grand Prix Birmingham
http://www.uka.org.uk/results/20190216_Birmingham/timetable/index/




(動画:Athletics Video)

でたねえ、WR!テフェラ、やりやがった。きっちりケジェルチャをマークして、最後まくっていった。あの瞬発力を考えると、もっと出てもいいのではと思った。
彼は3'26"00、ぶち破れるかも。ケジェルチャはよかったんだけど、またかっさわれてしまったね。
あとはマクスウィン。果敢に攻めて3'35"10。屋外なら3'31~3'32は出るか?
カーとオヘアもまずまず。
女子マイルはミューアがこないだのクロスタ―ハルフェンの記録を越える4'18"75。
この声援。ミューアが走ればこうなる。

・Die Hallen-DM
https://static.sportresult.com/federations/iaaf/liveResults/index.html?event=DHM2019&lng=de#baseFrame#__athSchedule#ScheduleInit#DHM2019_CURRENTEVENT_JSON


(動画:Laufexperteさん)

ドイツ室内選手権はクロスタ―ハルフェンが8'32"47。
やはり昨年よりパワーアップしている。ミューア、ハッサンと激突あるか?
昨年は差があったけど、どこまで食らいつけるか。
そして2位に入ったレーも順調に強くなっている。レーもものすごく楽しみ。

・Campionati Italiani Individuali Assoluti Indoor
http://www.fidal.it/risultati/2019/COD7565/Index.htm

女子3000mでバットクレッティが9'18で2位に食い込む。
男子800mはバロンティーニが1'48"62で圧勝か。

・Campeonato de España Absoluto
http://rfealive.com/schedule/CEPC2019/16%20Feb1

スペインはメチャール不在だったんだなあ。
オルドネスは完全に1500mモードか??

・National Indoor Seniors Championships(Ireland)
http://live.athleticsireland.ie/menu.html

アイルランド、女子3000mはマギーンが9'02。ヒーリーが9'24。欧州室内でみれるかな。

・Hallen-Schweizer-Meisterschaft
https://spitzen.sg/liveticker/timetable1.php

スイスは女子3000mでスクラバスが9'26。

・Russian Indoor Championships
http://eng.rusathletics.com/sor/calendar.4450.htm

ルイバコフ兄弟つええ。笑
女子800m、今季すでに1分台出してたグリヤエヴァに急成長のザヴヤロヴァが勝つ。

・Balkan Indoor Championships
http://www.balkan-athletics.eu/

バルカンインドア、注目のビビッチが1500mしっかり勝ち。

コメント

このブログの人気の投稿

北海道高等学校陸上競技選手権大会

北海道高等学校陸上競技選手権大会(女子)

北海道中学校新人陸上競技大会