今日の練習・NCAA Division I Championships

30分jog
大股歩行
BGM:The Kinks/Kinda Kinks

土日は朝から東京、夜帰ってきてひたすらしんどかったので30分jogのみ。
やっぱりケアしないとなんもしてなくても足は張るんだな。

NCAAは昨年から少しづつ見始めたが、やはり面白いね。

(動画:NCAA Game)

男子1500m決勝が6:38ぐらいから、男子3000mSCが17:30ぐらいから、男子5000mが1:27:00ぐらいから。男子800m決勝が55:45ぐらいから。

(動画:Harambee XCさん)


(動画:NCAA Game)

女子1500mが7:40ぐらいから。女子3000mSCが20:05ぐらいから。
女子800m決勝が1:07:55ぐらいから。女子5000mが1:49:55から。

DIのリザルトはこれ。
https://www.ncaa.com/sites/default/files/external/track-field/results/d1/outdoor18/Finals/index.htm

男子はサルニ、カー、ナイト、キプロプが負ける。優勝候補が負ける面白いレースにどれもなった。雨が降っていたことも大きく影響したと思う。
雨のためスローペースでレースが始まることが多く、そうなるとラストスパート合戦になる。
ラスト1周がどれもすごかった。男子1500のホア、男子5000のマクゴーティ、男子10000のフラナガン。
印象的だったのは、5000mのカリッサさん。10000m(動画ないけど)は積極的にレースを引っ張るものの3位に終わったが、5000mでは見事リベンジに成功。
ラスト1000mを2'51ぐらいでカバー。少しづつ前に出ると、ラスト600mでしかける。
大きくストライドを広げて歯をくいしばり走る。ナイスガッツだった。

やはり800や1500、あと女子サンショーが日本より全然レベル高いなと思った。
しかしこの盛り上がりはさすがNCAAといったところ。
全カレがもっと盛り上がるといいな・・・

コメント

このブログの人気の投稿

北海道高等学校陸上競技選手権大会

北海道高等学校陸上競技選手権大会(女子)

北海道中学校新人陸上競技大会