今日の練習・Golden Gala
45分jog
BGM:空間現代/空間現代
なんか膝が痛い。。。チャリ漕ぎすぎか。
あと右前腿に違和感。。。200m×3のダメージか。弱すぎるなこの体。
(動画:muscLess Fitnessさん)
ローマDL、ゴールデンガラ男子1500mの動画。
56"95、1'52"71(55”75)、2'50"25(57"54)、3'31"22(ラスト1周が56秒ぐらいか)
1000mは2'21ぐらい、1100mは2'35ぐらい。
800mでペーサーが外れると、先頭はチェルイヨット。テフェラ・マナンゴイがマーク。ラスト1周でテフェラがでるが、すぐにチェルイヨットが前に。バックストレートでじわじわ2人を離す。
マナンゴイがバックストレートで2位に浮上し追いかけるも、つかまらない。
まあまあのハイペースで進んだこともあるが、有力メンバーがまったく勝負をさせてもらえず。
見ている分には唖然とだけしてしまうような、そんな圧勝。
チェルイヨットがグングン伸びしている。マナンゴイが最強の時代だったが、練習パートナーをチェルイヨットが超えてきた。
今回のレースは2週目・3週目が落ちてしまったが、ここの落ち込みをおさえられればあと3秒ぐらいは縮められるのでは。
(動画:Deportes Plusさん)
女子3000mSC。
チェスポル、チェプコエチ、キエング、ノラジェルトタヌイ、コバーン、アイシャなど出場。
1000m3'01、2000mは6'08。優勝したキエングが9'04。
(動画:Deportes Plusさん)
男子800mはキニャマルが優勝。ファーガソンロティッチは最後めっちゃ追い上げるが届かず。
アマンはきつかった。ツカは5位。マクブライドが4位。クチョットは室内で調子よかったけど、DLはあまり良くないんだよなあ。あとキペエゴンベットが最近あまり調子よくないな。
(動画:Fri ldrottさん)
(動画みつけたので追記。6/7)
コンセスラスキプルトがペーサーにしっかりついていく。キゲンは後方から。
最終的にキゲンがキプルトに追いつき、これは勢い的にキゲンか?
と思ったが、最後のハードリングで明暗がわかれる。キプルトの方が若干余裕あったね。
BGM:空間現代/空間現代
なんか膝が痛い。。。チャリ漕ぎすぎか。
あと右前腿に違和感。。。200m×3のダメージか。弱すぎるなこの体。
(動画:muscLess Fitnessさん)
ローマDL、ゴールデンガラ男子1500mの動画。
56"95、1'52"71(55”75)、2'50"25(57"54)、3'31"22(ラスト1周が56秒ぐらいか)
1000mは2'21ぐらい、1100mは2'35ぐらい。
800mでペーサーが外れると、先頭はチェルイヨット。テフェラ・マナンゴイがマーク。ラスト1周でテフェラがでるが、すぐにチェルイヨットが前に。バックストレートでじわじわ2人を離す。
マナンゴイがバックストレートで2位に浮上し追いかけるも、つかまらない。
まあまあのハイペースで進んだこともあるが、有力メンバーがまったく勝負をさせてもらえず。
見ている分には唖然とだけしてしまうような、そんな圧勝。
チェルイヨットがグングン伸びしている。マナンゴイが最強の時代だったが、練習パートナーをチェルイヨットが超えてきた。
今回のレースは2週目・3週目が落ちてしまったが、ここの落ち込みをおさえられればあと3秒ぐらいは縮められるのでは。
(動画:Deportes Plusさん)
女子3000mSC。
チェスポル、チェプコエチ、キエング、ノラジェルトタヌイ、コバーン、アイシャなど出場。
1000m3'01、2000mは6'08。優勝したキエングが9'04。
2000m手前でチェスポル、チェプコエチ、キエング、タヌイ、コバーンの集団。
ラスト2周でコバーンが前に。先頭はコバーン、チェスポル、キエング、タヌイ。
ラスト1周でチェスポルがしかける。しかしコバーンも負けない。
チェスポル、キエング、コバーンが同時に最後の水濠を跳ぶが、着地したところでコバーンが転倒。
たらればの話になってしまうが、最後転倒しなかったらコバーンの優勝あったし、PB更新もあったかもしれない。やはりコバーンは強いと感じたレースだった。キエングはなかなか8分台は出ないけど、あまり外さないイメージ。
(動画:Deportes Plusさん)
男子800mはキニャマルが優勝。ファーガソンロティッチは最後めっちゃ追い上げるが届かず。
アマンはきつかった。ツカは5位。マクブライドが4位。クチョットは室内で調子よかったけど、DLはあまり良くないんだよなあ。あとキペエゴンベットが最近あまり調子よくないな。
(動画:Fri ldrottさん)
(動画みつけたので追記。6/7)
コンセスラスキプルトがペーサーにしっかりついていく。キゲンは後方から。
最終的にキゲンがキプルトに追いつき、これは勢い的にキゲンか?
と思ったが、最後のハードリングで明暗がわかれる。キプルトの方が若干余裕あったね。
コメント
コメントを投稿