日本学生陸上競技個人選手権


(動画:aoshinさん)

個人選手権で爽快なレースがありましたね。
9位まで13分台のハイレベルなレース。青学・東海から主力級が大量に出場した中、優勝したのは関西学院大学の石井選手。
全日本大学駅伝の予選会では破れてしまった関学だが、石井選手はこれまでの自己記録を20秒以上短縮する13'45"65で優勝。青学や東海の主力メンバーを一挙に打ち破ることに。

ラップは2'47→5'34→8'22→11'12→13'45かな。ラスト1000mは2'33、ラスト400mは55秒ぐらい?笑 それを考えるともっとタイムがでそう。川内選手や口町選手みたいなロケット感が僕はたまらない。笑
とんでもない選手だと思う。卒業後はどうされるんだろうか。今までもインカレなどで脚光を浴びていたが、今後もっと注目されそうですねえ。

個人選手権、全リザルトはこちら。
http://www.iuau.jp/ev2018/18kojin/kyougi.html

コメント

このブログの人気の投稿

北海道高等学校陸上競技選手権大会

北海道高等学校陸上競技選手権大会(女子)

北海道中学校新人陸上競技大会